人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風を友にして

sansenkiso.exblog.jp
ブログトップ
2008年 05月 21日

船頭平閘門と木曽川文庫



杜若(カキツバタ)を見物した後に船頭平閘門を見学した。


1
船頭平閘門と木曽川文庫_f0129465_671145.jpg

2
船頭平閘門と木曽川文庫_f0129465_675427.jpg

3
船頭平閘門と木曽川文庫_f0129465_682445.jpg

4
船頭平閘門と木曽川文庫_f0129465_685672.jpg



この船頭平河川公園は明治35年に完成したわが国で初めての
門扉が二重になっている復門式の閘門があり重要文化財に指定され
現在も実稼動している。
船頭平閘門と呼ばれている。


5
船頭平閘門と木曽川文庫_f0129465_6103258.jpg

6
船頭平閘門と木曽川文庫_f0129465_611153.jpg

7
船頭平閘門と木曽川文庫_f0129465_6113070.jpg

8
船頭平閘門と木曽川文庫_f0129465_6115654.jpg

9
船頭平閘門と木曽川文庫_f0129465_612222.jpg

10
船頭平閘門と木曽川文庫_f0129465_6125048.jpg



管理棟には治水の恩人と称されるオランダの河川技師ヨハネス・デ・レーゲや
三川の治水に尽力した薩摩義士に関する資料が展示されている。
二階には「木曽川文庫」があり河川に関する書籍が閲覧されている。


閘門の開閉は通過する船舶がある都度行われるというから
暫く待っていたが残念ながらこの日は見ることが出来なかった。

by sansenkiso | 2008-05-21 06:23 | 公園・施設


<< バラの開花状況50%      船頭平河川公園 >>